このプロジェクトも皆様のおかげで10年目を迎えることができました。心より感謝申し上げます。今年2008年度より、未分離デザイン研究所の遠藤氏からプロジェクトを引き継ぐことになりました、ミュージックエイト・エコプロデュース部の助安と申します。今後ともよろしくお願いいたします。私事ですが、「クリスマス島クリーンアップ基金」(http://www.christmasisland-clean.org/)という団体の幹事をしていまして、そんな事でずいぶん前から遠藤氏とのつながりがあります。
今年は引き継いでからの初年度でしたので、分からないことだらけで皆さんに色々とご迷惑をおかけしたかも知れませんが、先日無事に発送業務を終えて帰国させてもらいました。過去のプロジェクトの経緯を聞いていましたので、何とか事故の起こらないように細心の注意を払ってきたつもりです。
また、今年はクリスマス島行きの飛行機運航状況が悪くクリスマス島へ行くことができず、やむを得ずキリバス共和国の首都タラワへ行き、タラワから手紙を投函する事になってしまいました。この件でも皆様にご迷惑をかけ申し訳なく思っています。
以下、時間の経過と共にご報告させていただきたいと思います。
2006年のプロジェクトの報告
ご意見ご感想、誤配、遅延のご報告を是非お知らせ下さい。Mail to Project 事務局
Merry Christmas from Christmas islandは温暖化による海面上昇の被害を受けている南の島々の現状を、多くの方々に知っていただきたいという目的でロケットミュージック・エコプロデュース部が制作・販売しています。売上の一部は海面上昇の被害を受けている現地政府に提供されています。
協力:クリスマス島クリーンアップ基金 Copyright 2014〜 ROCKET MUSICall rights reserved.